-
モリンガのチカラ 【タブレット 250粒 】
¥1,980
SOLD OUT
沖縄県産、有機・無農薬で栽培した、 モリンガの葉の部分のみをタブレットにしたものです。 凝固剤などの添加物は一切入っておりません。 【モリンガ100%・ノンカフェイン・無香料・無着色・朝摘みモリンガ使用】 1日4~12粒を服用下さい。噛むことによって栄養の吸収率がよくなります。 1日4粒の服用ですと、2ヶ月分の内容量です。 飲みやすく持ち運びにも便利です。 ※ モリンガは、生命力が強く、成長が非常に速い植物で、葉・枝・幹・根・種、さらには花まで、すべてに利用価値のある全く無駄のない植物です。 また、モリンガには並外れた栄養素と薬用効果があり、全種類の必須アミノ酸、鉄分、ギャバ、各種ビタミン、カルシウム、ポリフェノールなど、人間が必要とするほとんどの栄養素をバランス良く含んでいます。世界最古の伝承医学であるアーユルヴェーダでは、300種もの薬効効果があるとされています。
-
モリンガのチカラ 【パウダー 30g】
¥1,480
沖縄県産、有機・無農薬栽培のモリンガだけで作ったモリンガパウダーです。 【沖縄県産モリンガ100%・ノンカフェイン・無香料・無着色・朝摘みモリンガ使用】 1回0.5g(小さじ1/2杯)程度を、料理やお菓子作りにお使いください。 渋みやクセがなく抹茶のような味わいです。 モリンガは天然のグルタミン酸(うま味物質)を豊富に含有しているため、どんな料理にも相性よくご利用できます。 【ご使用例】 *お湯や牛乳/豆乳に溶かして飲む。ヨーグルト・青汁などに入れて飲む *料理・お菓子作り(オムレツ、カレー、スムージー、ドレッシング、お粥、スープ、離乳食、炊き込みご飯、モリンガ塩、パンケーキ、クッキーなど) *マヨネーズと混ぜてディップに。納豆に混ぜても◎
-
モリンガのチカラ【 ティーバッグ 3g×15包】
¥1,780
沖縄県産、有機・無農薬で栽培したモリンガの、 葉と茎を使用したモリンガ茶のティーバッグです。 【モリンガ100%・ノンカフェイン・無香料・無着色・朝摘みモリンガ使用】 内容量:3g×15袋入 原材料名:モリンガ 水出しとお湯出しの両用タイプ。 香ばしい味で美味しくいただけます。 体のむくみや疲れがとれると好評の商品です。 塩素漂白をしていない紙で作った、 ナチュラルタイプのパックを使用しております。 化学物質過敏症の方も安心してお飲みいただけます。
-
ベジキッチンビューティースナッキング ◆大きな袋サイズ◆ ドライなつめ【80g】
¥1,296
〜東京・青山にある人気ベジタリアンカフェ〜『シンシア・ガーデン』プロデュースの美容スナック お待たせいたしました! 大きなサイズ【80g】が登場! 農薬不使用の農園で丁寧に栽培されたなつめを丸ごと使用した、女性に優しい薬膳食材を手軽にサクサク食べられるスナックです。真空低温フライ製法で、香ばしく、驚くほどカリッとした食感に仕上げました!甘味料・保存料・着色料は一切使用せず、自然本来のほんのりとした甘さをお楽しみください。間食を健康的にしたい方にはピッタリ!おやつタイム、外出のお供に、ちょっとしたギフトにも喜んでいただけるアイテムです。 ◆女性に嬉しい栄養素◆アジアのスーパーフードとして大注目のなつめ。鉄・カルシウム・カリウム・マグネシウムなどのミネラル、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群のほか、食物繊維も豊富です。 ・ふらふらする貧血には鉄分・手足の冷えにはビタミンP・イライラや不眠にはマグネシウム・手足のむくみにはカリウム・下腹のぜい肉にはサポニン・便秘や肌荒れには食物繊維・妊娠中・更年期には葉酸 ◆お召し上がり方◆1日6〜10片を目安にお召し上がりください。※一度に多量に食べると、体質により胃腸に刺激を与える場合がありますのでご注意ください。 ◆なつめについて◆古代中国では、桃(もも)、李(すもも)、杏(あんず)、棗(なつめ)、栗(くり)の5つの果物を【五果】と呼び、五臓を養う働きがある大切な果実と考えられていました。千年以上も前から女性の健康の為に食べられてきた【なつめ】は、『1日に3粒食べると若々しくいられる』という言葉があるほど、絶世の美女といわれた楊貴妃も欠かさず食べていたそうです。現在でも、薬膳・宮廷料理に欠かせない存在となっています。
-
薬膳おやつ ドライなつめ【20g】
¥453
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお待たせいたしました!薬膳おやつに、ドライなつめが新登場♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 農薬不使用の農園で丁寧に栽培されたなつめを丸ごと使用した、女性に優しい薬膳食材を手軽にサクサク食べられるスナックです。低温真空調理法で、香ばしく、驚くほどカリッとした食感に仕上げました! 甘味料・保存料・着色料は一切使用せず、自然本来のほんのりとした甘さで、なんだか【かりんとう】食べているみたい…! おやつタイムの間食を、健康的にしたい方にはピッタリ!【薬膳おやつ なつめとクコの実】【薬膳おやつ はすの実】と合わせてちょっとしたギフトにも喜んでいただけるアイテムです。 ◆女性に嬉しい栄養素◆アジアのスーパーフードとして大注目のなつめ。鉄・カルシウム・カリウム・マグネシウムなどのミネラル、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群のほか、食物繊維も豊富です。 ・ふらふらする貧血には鉄分・手足の冷えにはビタミンP・イライラや不眠にはマグネシウム・手足のむくみにはカリウム・下腹のぜい肉にはサポニン・便秘や肌荒れには食物繊維・妊娠中・更年期には葉酸 ◆お召し上がり方◆1日6〜10片を目安にお召し上がりください。※一度に多量に食べると、体質により胃腸に刺激を与える場合がありますのでご注意ください。 ◆なつめについて◆古代中国では、桃(もも)、李(すもも)、杏(あんず)、棗(なつめ)、栗(くり)の5つの果物を【五果】と呼び、五臓を養う働きがある大切な果実と考えられていました。千年以上も前から女性の健康の為に食べられてきた【なつめ】は、『1日に3粒食べると若々しくいられる』という言葉があるほど、絶世の美女といわれた楊貴妃も欠かさず食べていたそうです。現在でも、薬膳・宮廷料理に欠かせない存在となっています。
-
Organic Brownie Crisps
¥345
SOLD OUT
----------------------------- ◆2024年 新発売◆----------------------------- 食物繊維がとれる、サクサク感覚のブラウニーチップススナックが新登場!有機のココナッツの果肉とネクター(※)、そしてカカオだけのシンプルレシピです! 揚げずに焼いているので、罪悪感のないおやつとして最適です。 食物繊維が豊富で食品添加物不使用なため、動物由来のものを避けるヴィーガンの方のおやつとしても最適です。グルテンフリー(※)な食べ物として、話題のお菓子です♪ --------------------------------------- ※有機ココナッツネクターとは⁇※⇒有機ココナッツ花蜜を煮詰めた、低GI値の天然甘味料です。ミネラルが多く含まれており、お菓子作りやスムージーなどのドリンク作りに便利なシロップ状です。ココナッツ特有の甘い匂いや、味はせず、どちらかといえば、黒糖のような、黒蜜のようなコクがあります。 --------------------------------------- ※グルテンフリーとは⁇※⇒グルテンを一定レベルで含まないという意味で、一般にはグルテンを含む食品を摂取しない食生活のことを言います。グルテンとは、小麦や大麦・ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種です。小麦を使用したパンやケーキ、パスタやピザに含まれます。 ---------------------------------------
-
ビューティフルマジックムーンティー【オーガニック】【ハーブティ】
¥1,404
「大切に育てたハーブを大切なあなたへ ゾネントア」 オーストリア・チロル地方に数百年も前から伝わる月のサイクルと人体の関係を表した「月のリズム法」を基にブレンドしたオーガニックハーブティー。新月・上弦・満月・下弦 月の満ち欠け4種類のお茶を月の周期に合わせて28日分詰め合わせたアソートです。 【ブランド紹介】 ゾネントア社は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生しました。設立者ヨハネス グートマンの故郷であるヴァルトフィアテルは、オーストリアの中で最も寒い地域に位置し、標高は500〜1000m。冬はマイナス25℃以下になることもあります。 厳しい環境である反面、虫が育ちにくくオーガニック栽培に適しており、寒さで鍛えられ特別に香りのよいハーブが育つ土地です。 小さな村から始まったハーブティーは、やがてそのクオリティと理念の高さから世界中の注目を集めることとなりました。現在では、世界一流のホテルでも採用され、ヨーロッパを代表するハーブティ-ブランドとして世界約45ヵ国で愛飲されています。 ●ゾネントア社のこだわり ・バイオダイナミック農法で栽培された原材料を使用 月の進行に従いハーブを栽培し、良質の茶葉だけを手でていねいに摘み取っています。 花や実、葉、根など植物のすべてを素材として取り入れています。 ・保存料や人工香料は使用していません 手作業で収穫や加工を施されたお茶やハーブはとても質が高く、自然な香りがしっかりと残っているので、人工香料を使用する必要はありません。 ・包装に至るまで一切の化学処理はしていません ティーバックは100%生分解可能な無漂白紙のリサイクルペーパー 糸はオイルコーティングをしない無漂白コットン 外箱包装は生分解可能なセロファン素材 ・地域と一体になった取り組み ゾネントア社の農園では、地域の人々がハーブの栽培から収穫までの農作業を行っています。このハーブ栽培はちいさな村に活気を与え、国際的な産業に発展してきました。今ではオーストリア内に契約農家が150件以上、また自国での栽培が難しい原材料は海外に契約農家があります。 毎年、ゾネントア社のグートマン社長と品質管理チームが農家を訪問し、品質のチェックだけでなく、相互の信頼関係を築いています。 ・絵本作家たちが描いたパッケージ 多くの人を魅了するゾネントアハーブティ-のパッケージは、ドイツやオーストリアの絵本作家が描いています。ハーブティーに込められたメッセージを伝えます。 ●認証マーク名 EUビオ認証/EU諸国共通のオーガニック認定です。EUのオーガニック基準に沿った生産、製造をされている商品に認証マークが貼付されます。加工品の場合、農産原料の95%以上が有機成分であることを意味します。 有機JAS/日本農林規格・有機JAS認定制度に適合した生産がおこなわれていることを農林水産省登録機関が検査し、認定を与えます。
-
BS1ST.オーガニックココナッツシュガースタンドパック(200g)
¥734
*有機ココナッツシュガースタンドパックに、新しいサイズが新登場!* お砂糖なのに低GIなのがココナッツシュガーの特徴です。低GI52なので、お子様からお年寄りまで、幅広く安心してお召しあがりいただけます。また、カリウムや銅もバランスよく含んでおり、体に嬉しい食品です。 有機JAS、その他世界基準の認証を取得。有機JASを取得したココナッツからシロップを採取し、オーガニック先進国アメリカでのUSDA ORGANICも取得しております! 食べる人のことを考えたからこそ、無添加・無漂白の伝統製法にこだわり、有機栽培で育てたココナッツの花のつぼみ根元から採集された蜜をじっくり丁寧に煮詰めました。きび糖のような優しい甘さと、キャラメルバニラのような香りがほのかに香ります。 料理、お菓子作り、ジュース、スムージー作りやコーヒー、紅茶の甘味料としてお使いください。300mlの水にスプーン1杯を溶いて、スポーツドリンクとしてお召し上がりいただくのもおススメです♪ 200gと従来の内容量とは少々少な目ですので、ちょっとしたプレゼントにも最適です! ※こちらは【フィリピン産】となります。
-
BS1ST.オーガニックココナッツシュガー(115g)
¥734
ココナッツシュガーはGI値が約35と低く、体に優しいヘルシーな甘味料。ココナッツの花のつぼみから採取したシロップを、中温でじっくりていねいに煮詰めて乾燥させる、昔ながらの製法で作りました。 有機JAS認証やUSDAを取得している、100%オーガニックな甘味料です。この「有機ココナッツシュガー」は無精製。GI値が約35とカラダにやさしい甘味料です。きび糖のような優しい甘さと、微かに香るキャラメルバニラのような香りが人気です。 煮物などのお料理に、コーヒーや紅茶に、お菓子のトッピングに、お砂糖の代用としてお楽しみください。 ※GI値とは・・グリセミック・インデックスの略。食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードを計ったもの。
-
ジロロモーニ 有機パスタソース アラビアータ
¥637
有機栽培の夏採れトマトをベースに、有機オリーブ油、有機にんにく、有機パセリ、アンチョビと有機唐辛子をピリッと効かせた昔ながらのマンマ(お母さん)の味に仕上げました。
-
ジロロモーニ 有機パスタソース トマト&ズッキーニ
¥637
有機栽培夏採れトマトを主原料に香ばしく焼いた有機ズッキーニを加えました。温めるだけでおいしいパスタソースです。
-
百年はちみつのど飴(レザーウッドハニー+ハーブキャンディ)
¥540
咲くまでに百年かかるレザーウッドの花から採蜜したはちみつをたっぷり使用したのど飴です。外側に練り込んだ微細なハーブがやさしく薫ります。ゆず味。個包装。
-
ステラ&ステロ 有機小麦のビスケット アップル&キャロット
¥486
SOLD OUT
有機小麦を使用したかわいい星型のビスケットです。リンゴとにんじんを入れて焼き上げており、優しい甘さと素朴な風味が特長です。卵・乳製品不使用。
-
【アルチェネロ】有機トマトピューレー 3P(200g×3パック)セット【オーガニック】
¥648
SOLD OUT
トマトのおいしさが凝縮された濃厚で滑らかなピューレー。 200gパックが3ヶセットになった便利パック。 様々なお料理に。(裏面にはレシピが印刷されています) ・有機JAS、EU有機認定商品 ■こだわり■ ポー州デルタ地帯(エミリア・ロマーニャ州とヴェネト州の間)の肥沃な大地で育った有機トマトを収穫後12時間以内に加工したトマトソース。 【アルチェネロ】 アルチェネロは1978年、イタリアに誕生し、化学肥料に頼らず、人と自然の力のみで 作物を育てる有機農法をいち早く取り入れ実践してまいりました。 アルチェネロはイタリアの各地に点在する農家や農協と強く結ばれています。 そのネットワークを生かし、安全性はもちろんのこと、雑味のないおいしさをそのまま 皆様の食卓にお届けできるよう、それぞれの素材に適した土地で大切に育てられた 大地の産物を原材料としてパスタ、トマトソース、オリーブオイル、ビネガーなどを 製造しています。その結果、今日イタリアではもちろんのこと、ヨーロッパでも屈指の オーガニック・ブランドへと成長を遂げました。 また新たな試みとして、フェアトレード商品の開発・販売にも力を注いでいます。 「オーガニックだから食べるのではなく、食べたらおいしいオーガニックだった」、それが アルチェネロです。 エシカル(オーガニック)
-
ジロロモーニ 有機エキストラヴァージン オリーブオイル
¥9,870
南イタリアのカラーブリア州 シバリ・ラウローポリに広がるオリーブ畑で有機栽培されたオリーブの実を丁寧に低温圧搾して作られた有機エキストラヴァージンオリーブオイル。 オーガニックオリーブオイル 大容量 3000ml
-
メープルシュガー
¥1,188
カナダ・ケベック州に広がる広大なカエデの原生林で樹齢40年以上の樹からのみ採取した樹液を煮詰めて昔ながらに作られたメープルシロップから、水分だけを取り除きました。メープルシュガーは大地からたっぷり吸い上げた天然の滋養分をバランスよく含んでおり、無農薬の自然食品で赤ちゃんにも安心です。特有の上品な甘みとコク、上質さをお菓子やお料理に幅広くお使いいただけます。 【生産地】 カナダ
-
メイシーちゃんのおきにいり うみのおさんぽ
¥260
国内産17種類の穀物を使用した、イカの形のサクッと食べやすいのり塩味のスナックです。長崎県産の塩と国内産の青のりを使用。おやつに便利な食べきり4連パック。
-
きらず揚げ しお
¥280
国内産大豆のうの花と国内産小麦粉で作った生地を焙煎なたね油でカリッと香ばしく揚げた、おとうふ屋さんが作ったおからのお菓子です。固めに仕上げた食感がクセになる美味しさ。4連タイプ。
-
メイシーちゃんのおきにいり きらきら星のおせんべい
¥194
小さなきらきら星の形をしたサクッとかる〜い食感のサラダせんべい。お子さまにもお召し上がりいただきやすい、うす塩味。国内産のお米、塩を使用。
-
グラノーラクランチ メープル
¥518
スリバードアーモンドを使用した、小腹を満たすおやつやお酒のお供になるおつまみ、といったシーンに合わせて楽しく選べる3フレーバーのスナックナッツシリーズが新発売。 しっかりした味付けで満足感のあるお菓子ですが、安心できる原材料でお子様からお年寄りまで幅広い層の方に楽しんでいただけます。 〇グラノーラクランチ メープル オートミール、アーモンド、メープルシロップ、小麦粉、塩、こめ油、さらにレーズンペーストを混ぜ込み、ザクザク食感のクランチタイプに香ばしく焼き上げました。メープルシロップのやさしい甘さがおやつに最適です。 素材にこだわり、シンプルな原材料で安心して召し上がっていただけるワンランク上のスナック。鉄分、ビタミンEが豊富で、たんぱく質や食物繊維も含んだ体に嬉しいスナックでもあります。小腹がすいたときにちょうどいい食べきりサイズ。持ち歩きや保存に便利なチャック付き仕様です。 ディスプレイボックスに入れてお届けします。 【生産地】 日本
-
メイシーちゃんのおきにいり アップルとグレープのグミ
¥205
メイシーちゃんとお友達がかわいいグミになりました。りんご味とぶどう味の2つの味入り。国内産果汁使用。無着色。砂糖は北海道産てんさい糖使用。